2023年9月
クラスの様子
0歳児


すべり台であそびました。お友だちの後ろに並んで、一人ひとり上手に滑ることができました。
1歳児


お庭では、素足で泥の感触を楽しみながら、とても気持ちよさそうにあそんでいました。
2歳児



園庭に落ちているドングリを集めてマラカスを作りました。マラカスを振って音が鳴ると大喜びでした。
3歳児


折り紙でキツネを折りました。しっかりと手で押さえながら折り目をつけたり、何度も折り方を確認したりしながら、丁寧に折ることができました。

画用紙に貼って葉っぱのスタンプで飾りつけをし、秋らしい素敵な作品に出来上がりました。
4歳児


初めて包丁を使ってニンジンを切りました。ドキドキしながらも丁寧に切ることができました。切ったニンジンは翌日のランチのカレーで美味しく食べました。
5歳児


仕掛けおもちゃを作りました。表と裏に違う絵を描いてクルクル回すと、2つの絵が重なって見えました。自分の作ったおもちゃを友だちと見せ合いながら楽しそうにあそんでいました。
消火体験


消防訓練があり、消火体験をしました。消防署員さんの方に使い方を教えてもらいながら、上手に消火器を使うことができました。